"のだぽけ"で検索して出てきたツイートの中から個人的に面白かったものを挙げて懐古厨していく身内向け💩記事。
3位
クリスマスに予定が無くて暇だったぼくは部内戦を開くことにした。クリスマスだというのになぜか4人も参加者が集まった(もう1名参加予定だったが徹夜→寝落ちで来なかった。)
この部内戦のルールは1試合ごとにシングルダブルトリプルローテの中からランダムで選ばれるのだが、試合間で構築の変更は無しなので全ルールに対応した構築を組まなければならないというもの。ただしこれでは全人類がメガガルーラを採用することが目に見えていたためメガガルは禁止にした。同じ構築で全ルール行うのはなかなか新鮮で面白かった(sakananaを除く。)変則ルール大好きクラブである参加者達からもなかなか好評を受けた。
今考えるとさすがに非リア過ぎる。
2位
何故かは知らんけどキチガイ集団だと思われていたらしい。
@wtungs10により「マ?」「ホヒ」などの言語がのだにも流れてきた。(最近はあまり使われていない「ホヒ」について知らい人がいそうなで解説しておくと「ホヒ」とは「感覚的には多分社会基盤の理不尽さとか突き当たった困難とかに苦言を呈するときに使う真言。他の構成員がどう思ってるかは知らんけど」である。)
彼の手によってのだぽけの語彙力は低くなった。
そんなことよりタングスと会う前のsakananaに会ってみたい。どんな風に話すのかまったく想像がつかない。
1位
検索妨害されて笑った。♯ぽけりんを許すな
おわり。